【2023年版】おすすめアプリオリジナル漫画5選

コミック

個人的に「面白い!!」を伝えたい思ったマンガをご紹介したいと思います。

今回は、マンガアプリから連載開始となっているアプリオリジナル漫画について、おすすめの5作品をご案内します。

読んでいただくきっかけになれば、嬉しいです♪

【2023年版】おすすめアプリオリジナル漫画5選

① ダンダダン

ダンダダン 1 (ジャンプコミックス)

作者 龍 幸伸
出版社 集英社(少年ジャンプ+)

あらすじ
幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!

#SF #バトル #コメディ

ロボ太郎
ロボ太郎

とにかくいろいろなジャンルを詰め込みすぎw
でも物語としての内容はしっかりと作り込まれていて、画力も凄まじい、、、
読み進めると引き込まれること間違いなし!!のハイテンションなSFアクションコメディ作品個人的一押しの作品です!

Youtube:【ダンダダンができるまで】龍幸伸先生 インタビュー&作画
引用:YouTube(ジャンプチャンネル


少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
SHUEISHA Inc.無料 アプリ内購入あり

② 怪獣8号

怪獣8号 1 (ジャンプコミックス) 

作者 松本 直也
出版社 集英社(少年ジャンプ+)

あらすじ
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。

#アニメ化 #バトル #怪獣

ロボ太郎
ロボ太郎

正に王道、読んでいて心地よい♪
まさに少年漫画の王道という感じで、大好きなジャンルです。
また、主人公の日比野カフカもさることながら、そのほかの登場キャラクターたちもみんな魅力的で、それぞれのストーリーが面白くワクワクします!ジャンプ+市場最速の100万部突破もしたらしく、それも納得の愛・努力・友情を感じられる怪獣バトル作品です!


少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
SHUEISHA Inc.無料 アプリ内購入あり

③ 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(1) (マガジンポケットコミックス)

作者 石沢 庸介
出版社 講談社(マガジンポケット)

あらすじ
俺が興味あるのは魔術だけだ──
庶民の転生先は王子!? 桁外れの魔力と家柄でお気楽無双ライフ!!「魔術を極めたい!」たった一つの想いを残し死んだ男は、生前の記憶を残したままサルーム国の第七王子として転生を果たした! 前世とは異なる桁違いの魔力量。第七王子という自由な身分。最高の環境で少年ロイドは魔術浸りの生活を望むが…。

#アニメ化 #SF・ファンタジー #召喚・転生

ロボ太郎
ロボ太郎

「転生もの」も大好きですが、この漫画は群を抜いています♪
いわゆる転生ものの最強系の主人公ロイド、ちょっと能力は人間離れした感はあるけど、とても可愛げがあって素敵です。ギャグ要素も満載で、展開も早く全く飽きることがなく読めてしまいます。また、ストーリーもさることながら、作画もすごく、マガポケのアプリではカラー版をみることができます。このカラー版がとても芸術的で美しいので、是非アプリでも見て頂きたいです♪

Youtube:第1話「第七王子に転生しました」(前編)『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』 ep1-1
引用:YouTube(マガジンチャンネル


マガポケ – 人気マンガが毎日楽しめるコミックアプリ
Kodansha Ltd.無料 アプリ内購入あり

④ 地獄楽

地獄楽 1 (ジャンプコミックス)

作者 賀来 ゆうじ
出版社 集英社(少年ジャンプ+)

あらすじ
最強の忍として畏れられ、抜け忍として囚われていた画眉丸は、打ち首執行人の“山田浅ェ門佐切”から無罪放免になる為の条件を突きつけられる。その条件とは極楽浄土と噂の地で「不老不死の仙薬」を手に入れること…!! 生死を悟る忍法浪漫活劇、
開幕──!!

#アニメ化 #ダークファンタジー #バトル

ロボ太郎
ロボ太郎

独特の世界観にハマります♪
地獄楽という作品名のとおりに、「地獄」と「極楽」が混在するような世界で、そのミスマッチ感が不気味さと面白さを見事に表現しています。
また、少しグロめな描写もありますので、あまり得意でない方は、念頭に置いて読んだいただいたほうがよいかもです。個人的にはグロさも含め好きな作品ですが!


少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
SHUEISHA Inc.無料 アプリ内購入あり

⑤ SPY×FAMILY

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックス)

作者 遠藤 達哉
出版社 集英社(少年ジャンプ+)

あらすじ
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!

#アニメ化 #ホームコメディー アクション

ロボ太郎
ロボ太郎

面白くて、思わず微笑んでしまうコミックです♪
ジャンルでいうとアクションでもあり、シリアスでもありという感じなのですが、コメディ要素も満載で、個人的にはギャク漫画寄りではないかと思ってます。
男性にももちろん人気ですが、結構女性の方が読んでいて面白いのではないかなと思います。特に娘のアーニャがちょっとおバカだけど、真っ直ぐで、見ていて思わず可愛いなと思ってしまいます。とても見やすい作画となっており、老若男女問わず、すっと読めるテンポの良い作品です!


少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
SHUEISHA Inc.無料 アプリ内購入あり

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。今回はアプリ発となるアプリオリジナル漫画のおすすめ5選を紹介させていただきました。どれも一押しのマンガばかりですので、是非読んでみていただけますと嬉しいです♪
とても気軽に読めるアプリのマンガですが、どんどんクオリティもあがっていて、僕もずーっとスマホでマンガを読んでしまってます。これからも盛り上がっていくこと間違いなしですので、気になったアプリがあれば、是非試しにダウンロードしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました